2013年 12月
-
世界62の地域にある正規ディーラーの中から「ショールーム・オブ・ザ・イヤー2012」に広島のディーラーが選ばれる?
フェラーリは、世界62の地域に正規ディーラーを置いています。 その中で、2012年に最も優秀な結果を残したディーラーの表彰式が行われ、 広島に拠点を置く「エムオート・イタリア」が「ベスト・ショールーム・オブ・ザ・イヤー2012」に輝きました。
-
資産1000億円以上の億万長者は世界で2170人うち日本人は33人てほんと?
世界最大の経済大国である米国の経済状況は、史上最悪規模の景気後退を脱して回復しつつありますが、 それでもまだ不安定な感は否めません。
-
冬のボーナス主要19社は上がった?下がった?
民間企業の冬のボーナスが5年ぶりに増加に転じています。 主要企業の支給額をみると、自動車は円安を追い風にV字回復し、鉄鋼も下げ止まりました。 中小企業にもようやく薄日が差し始めたといいますが、先行きには気がかりな材料もあります。
-
「おひとりさま」の不安は保険より貯蓄で備える?
「『おひとりさま』にお薦めの保険はありますか?」。 結婚しない主義、あるいは結婚する予定がない方なのか、同じようなことを聞かれることがよくあります。 私は「特にありません」と答えることにしています。
-
一生涯続く「終身」型、実は長期継続はこんなに少ないの知ってた?
医療保険やがん保険を検討している消費者に対し、 営業担当者は保障が向こう10年間の「定期」型より、一生涯続く「終身」型を勧める傾向があります。 「定期だと10年ごとに保険料が上がり、老後の負担が重くなる。
-
カジノ法案、1兆円市場実現に向け前進なるか?
自民党などは、カジノ解禁を含めた特定複合観光施設(IR)を整備するための法案を国会に提出した。 日本維新の会、生活の党の議員などとの共同提出で、公明党は加わらなかった。
-
2013年はパッシブ投資でさえ20%の運用利益がでた?
中央銀行各行による大胆な金融政策のおかげで、 2013年初めに主要先進国の株式指数に投資した投資家には20%以上のリターンがありました。
-
FXレートは不正操作されることがあるって知ってた?
ニューヨーク、マンハッタンの米連邦地方裁判所で、 新たにFXレートの不正操作疑惑に対する集団訴訟の申し立てがあった。
-
長期入院データを観れば一目瞭然、今のあなたに医療保険は必要ない?
主に入院に備える民間の医療保険に加入することについて、たびたび否定的な見解を示してきました。 その主な理由は以下の3点です。
-
FX詐欺かどうか確認する方法ってあるの?
米ウィスコンシン州の地方裁判所は、 FX投資プールへの出資を個人へ不当に勧誘したとして、 David Prescott氏に有罪判決を言い渡した。
-
LaFerrari、現物投資にはピッタリ?
伊高級スポーツカーブランド、フェラーリの史上最速モデル 「LaFerrari」(ラフェラーリ)がすでに米国の割り当て分がソールドアウトになったことが米CNBCの報道でわかった。 マルコ・マティアッティ北米本社社長が出演し明らかにしたもの。
-
学資保険て元本割れってある知ってる?
学資保険の「元本割れ」を巡る訴訟で和解が成立した、というニュースが10月末に報じられました。 契約者が受け取ったお金の額が、払い込んだ保険料の総額より少なかったため、 保険会社に差額分の返還を求めていた裁判です。
-
イギリスは非居住不動産投資家に課税?
英国は2015年4月から非居住者投資家による住宅販売にキャピタル・ゲイン税を課す計画があることを英国財務相ジョージ ・ オズボーンは本日議会で述べた。 イギリスの居住者には2件目の住宅の販売に18%から28%のレートで課税され、外国人投資家は免除されている。
-
保険で資産運用促す論法?「お金の色分け」に疑問
「いまどき、『資産形成のために』と自信を持って推奨できる保険はないのでは?」。 先日お会いした保険会社の方にこう尋ねてみたところ、「そんなことはない」と否定されました。